夏
56年ぶりの東京オリンピック。
コロナ禍の影響で無観客でのスポーツが多かったですが、
連日日本人選手の活躍が目立ち、たくさんの勇気と元気をもらいました。
もうすぐ夏も終わりですが、まだまだ暑い日が続きグループホームでは、
夏の風物詩「カキ氷」で涼をとったり
「スイカ」を食べたりと夏を満喫しています。



56年ぶりの東京オリンピック。
コロナ禍の影響で無観客でのスポーツが多かったですが、
連日日本人選手の活躍が目立ち、たくさんの勇気と元気をもらいました。
もうすぐ夏も終わりですが、まだまだ暑い日が続きグループホームでは、
夏の風物詩「カキ氷」で涼をとったり
「スイカ」を食べたりと夏を満喫しています。


こんにちは!
ショートステイふくです☺️
ショートステイふくで、新しいスポーツ
レクを行いました!✨
それは、ゲートボールです⛳
利用者様の中では、経験者もおられました!
もちろん、されたこともない方もおられま
したが、楽しくプレイされていました✨

ふくでは、新しいスポーツレクだったので
皆様には楽しんで頂けました✨
ふくでは、皆様に楽しんで頂けるように
レクに力を入れております!✨
宜しくお願い致します。🙇
ショートステイふくより🌱
こんにちは😃
いつの間にか梅雨も明け
暑い暑い夏がやって来て
待ちに待った
【東京2020オリンピック】
が始まりましたね❗️
これから毎日TV観戦して
日本選手を応援したいですね❗️
頑張れ日本❗️❗️❗️
そして…
我が家では月下美人が
今年も綺麗に咲いてくれました🌿🌸🌿✨✨

とうとう梅雨に突入しましたね。
サ高住2階のベランダには紫陽花の花
が咲き始めました。

ジメジメとして過ごしにくい毎日で
すが、皆さん身体に気をつけて
お過ごし下さい。

こんにちは
グループホームおたふくです。
五月九日は、母の日でした。
家族様からのお花のプレゼントや、洋服のプレゼントが届きました。
おたふくからは、美味しいおやつと、
メッセージカードのプレゼントがありました。
おいしいおやつを食べながら、皆で
昔、どんなお母さんだったかという話で盛り上がりました。
