文字サイズ変更

新着情報

ブログ

初詣に行ってきました

こんにちは!デイサービスふくすけです。
朝から雪が降っていますがみなさん大丈夫でしたか?

 

P1000255

↑三津浜港も大荒れです。

 

P1000254

↑わかりにくいですが・・・吹雪の様子です。


ちょうどご利用者宅に送迎に行ったときに吹雪になり
ご利用者も職員も「すご~い!さむ~い!」と言い合い
いつも以上に車中はにぎやかでした♪

 

さてふくすけでも先週初詣に行ってきました。

 

P1000185P1000167

 

場所は『椿神社』です。

スロープの近くまで車で行くことができるので車いすの方も安心して参拝ができます。

 

P1000157P1000162

 

「十分ご縁がありますようにで15円!」の方もいれば、
「それ以上にご縁がありますようにで・・・55円!!」
新年から太っ腹のお賽銭を入れられた方もいました。

 

息子さんやお孫さんにお守りを買われたり、おみくじを引いて最後に記念撮影♪

 

P1000187 P1000188

 

椿神社では2月14日(日)、15日(月)、16日(火)の3日間で「椿まつり」があるそうです。

寒いのも椿まつりまで・・・と言われていますので、
暖かくなれば外出する機会ををどんどん増やしていきたいと思います。

 

 

ふくのかみでは相談・見学を随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

折り紙教室

こんにちは!デイサービス ふくすけです。
今日はレクリエーションをご紹介したいと思います。
第一回目は「おりがみ教室」です。
16枚の折り紙を使って『小物入れ』を作りました♪

 

先ずは色選びからはじまりました。

 

P1000226

 

折り方を教えてもらい同じパーツを16枚、ひたすら折り続けました・・・。

 

P1000229

 

P1000230

 

全員が集中してしまい、だんだん会話が減り・・・

黙々と折り続けていました。

 

P1000232

 

P1000233

 

P1000234

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・16枚のパーツを完成させました!!!!!

 

P1000239

 

 

 

あとは16枚を組み合わせていくだけですが、これが難しかったです!
悪戦苦闘しながら全員が無事に完成することができました。

 

P1000241

 

P1000242

 

ふくすけでは今後も手先のリハビリを兼て様々な作品に挑戦していきたいと思いますので、
応援よろしくお願いします!

ふくすけ1月行事予定

あけましておめでとうございます。
新年を迎えて数日たちましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

1

 

デイサービス ふくすけは4日から新年の営業をスタートしました♪
新年からご利用者も増え、益々活気付いてきました。
今週は正月遊びと題して『福笑い』『かるた』『すごろく』を行ないました。

 

P1000127  P1000171

 

1月からふくすけでは『お菓子工房』をはじめました。
早速『びっくり目玉焼き』『どら焼き』『芋ようかん』を提供致しました。
みなさん喜んで召し上がられ、職員も一層やる気がでております!

 

P1000147 P1000163

 

 

デイサービス ふくすけでは見学・体験を随時受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年1年皆様に「」が訪れますように・・・。

明けましておめでとうございます。

謹 賀 新 年

 

明けましておめでとうございます。

 

ふくのかみ職員一同、

 

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

 

今年もよろしくお願いします!!

 

P1000101

 

 

P1000108

 

 

クリスマス会②

 

職員の出し物をいくつか紹介させていただきます。

 

 

 

P1000044 (2)司会

 

さんP1000060 (2)青野

 

P1000064 (2)

 

P1000082 (2)ブログ

 

 

年に一度のクリスマスを、
御利用者様に喜ばれ、職員も含め全員で楽しみました。

 

年内のブログは最後になりますが、
今後も行事等を行なった際には
随時ブログを更新していきたいと思います。

 

 

皆様、良いお年をお過ごしください。