ミツワ都市開発のサービス付き高齢者向け住宅
こんにちは、2階サ高住です😊
2階のフロアには梅の花が咲いていますよ✨
2月の花としても知られていますね。
立春を過ぎてからは暖かく過ごしやすい日も
段々と増えてきましたね☺
立春について調べてみると縁起物として
大福や豆腐、立春の朝に作った生菓子があるそうです。
ご存知の方は食べられましたか?
私は残念ながら知らずに食べていません😅
来年はしっかり縁起物を頂きたいものです✨
インフルエンザ、コロナも油断できませんね。
気をつけて元気に過ごしましょう💪
サービス付き高齢者向け住宅ふくのかみでは、見学はもちろん、実際にふくのかみにお泊まりいただき、お食事を召し上がったり、デイサービスを体験いただいたり、設備とサービスをゆっくりとご体験いただける体験入居もご案内しています。 住宅内の雰囲気や日常を身をもって体感いただけるので、おすすめです。 お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
下記チラシをご参考ください。
体験入居チラシ
二月に入り寒さも益々厳しくなって参りました。
グループホームおたふくでは寒さに負けず!!
近所にある日吉神社へ初詣に行って参りました。
今回は一階二階合同で少数づつお参りしました。
風は強かったものの初詣が出来てご利用者様は
大変喜ばれていました。
お参りに来られていた近所の方と挨拶もできました。
少しだけですが地域の方と交流ができて良かったです。
本年もグループホームおたふくをどうぞよろしくお願いいたします。
梅の花がほころぶ季節になりました。
先日松山市では久しぶにの椿祭りが開催されましたね。
2月3日は節分、今日は立春ですね。
昨日はデイサービスに赤鬼がやってきました。
利用者の皆さんと一緒に・・・・・・鬼退治!!
おやつは抹茶のムースに 可愛い鬼を模してかざりをしました。
見た目もお味もばっちりの仕上がりです!
なかなか暖かくなりませんね。 寒さに負けず、今月も元気にデイへお越しください。