母の日
こんにちは
グループホームおたふくです。
五月九日は、母の日でした。
家族様からのお花のプレゼントや、洋服のプレゼントが届きました。
おたふくからは、美味しいおやつと、
メッセージカードのプレゼントがありました。
おいしいおやつを食べながら、皆で
昔、どんなお母さんだったかという話で盛り上がりました。
こんにちは
グループホームおたふくです。
五月九日は、母の日でした。
家族様からのお花のプレゼントや、洋服のプレゼントが届きました。
おたふくからは、美味しいおやつと、
メッセージカードのプレゼントがありました。
おいしいおやつを食べながら、皆で
昔、どんなお母さんだったかという話で盛り上がりました。
こんにちは!
ショートステイふくです。
今回は、おやつ作りの様子を紹介したい
と思います!
おやつは、『白玉団子』です🍡
スタッフと利用者様と一緒に、おやつ
作りを行いました!
皆様、楽しそうに団子を丸めておられ
ます!☺️
丸め終わった団子を茹でています!
完成!✨
この後、美味しく頂きました!✨
利用者様も楽しんでいただけたので、
大成功でした!👌
また、おやつ作りをしたいと思います!
こんにちは。グループホームおたふくです。
今月のお誕生会は、皆様の大好きなお寿司でお祝いしました。
皆様、それぞれにお好きな物をスシローの持ち帰りメニュー表で
選んで頂きました。
外食も出来ない日々が続いておりますが、職員も皆様と一緒に
美味しい物を楽しくいただく事が出来ました。
普段はなかなか食事がすすまない入居者様も「美味しいよ!」と
笑顔でたくさん召し上がられていました。
美味しい食事をして、おしゃべりしたり、歌ったりして、楽しい誕生会になりました。♪
こんにちは😃
3Fサ高住です❗️
コロナ禍の中皆さん
お元気にお過ごしですか❓
松山市も変異株のコロナウイルスの
陽性者が毎日出ていて何だか
毎日嫌なニュースばかり…。
その中で…
今日は楽しい出来事も有りましたね😆❣️
東京2020東京オリンピックの
聖火リレーが松山市にやって来ましたね😊❗️
聖火セレモニーの動画をUPしようと
何度も試みたのですが中々難しく
UP出来ませんでした😭
そこで画像だけでもと思い
YouTubeより写真を撮り編集して見ました😆
中々上手に編集出来ました😆🎉
そして3月末日に
桜を求めて南予〜東予の
あちらこちらの桜の画像を
UPして見ましたよ〜🌸🌸🌸
コロナ禍で
行動制限がされて
ストレスも溜まりますが
身近で楽しい事を
探していつか必ずコロナに打ち勝ちましょう😆👊👊
あちこちで桜が見られるようになりました。
春の選抜高校野球が開幕、熱戦が繰り広げられています。
今回はデイサービスふくすけのおやつ紹介第二弾です。
『雛ケーキ』
ひな祭りの男雛と女雛をかたどったおやつです。
チョコレートで飾りをつけています。
見た目も楽しく、皆様から好評をいただきました。
『ガトー・オ・ショコラ』
英語ではチョコケーキですが、フランス語にすると
グッとおしゃれ感がUPします。
オーブンで焼成している間、いい香りが漂います。
『蒸しパン』
抹茶・ココア・プレーンの3種類を作りました。
トッピングはさつま芋です。
さつま芋の優しい甘さともちもち生地の相性は抜群です。
『バースデーケーキ』
お誕生会では手作りのケーキをお出ししています。
生地から作り始め、仕上げのデコレーションも全部手作業です!
旬の苺がクリーム・スポンジに映えますね。
皆さんのお気に入りはありましたか?
次回もお楽しみに!