節分
こんにちは 。
グループホームおたふくです。
節分の日に、皆さんで豆まきを行いました。
ところで皆さん、節分の由来はご存じですか?
季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて
それを追い払う儀式で、宮中で節分に行われていた
「追儺(ついな)」という儀式が広まったものだそうです。
皆さん、この一年無病息災を願い、鬼に力いっぱい
豆を投げていました。
コロナに負けず、元気にお過ごしください。
こんにちは 。
グループホームおたふくです。
節分の日に、皆さんで豆まきを行いました。
ところで皆さん、節分の由来はご存じですか?
季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて
それを追い払う儀式で、宮中で節分に行われていた
「追儺(ついな)」という儀式が広まったものだそうです。
皆さん、この一年無病息災を願い、鬼に力いっぱい
豆を投げていました。
コロナに負けず、元気にお過ごしください。
新年あけましておめでとうございます。
グループホームおたふくは昨年3月に開設し、皆様と初めての
お正月を迎えました。皆様にとって、おたふくでの生活が
安心出来て日々穏やかに楽しく過ごして頂けますう
職員一同、心を込めてお手伝いさせて頂きます。
本年から、グループホームもブログを更新させて頂きます。
どうかご覧になっていただけたらと思います。宜しくお願い致します。