文字サイズ変更

新着情報

グループホーム

ドライブに行きました。

 

グループホームおたふくでは、考古館までドライブに行ってきました。

 

考古館の池のほとりで皆さん一緒に、外の風に触れ、

 

季節を感じて気分転換が出来ました。

 

久しぶりのドライブで少しの時間でしたが、皆さん大変喜ばれていました。

 

天気にも恵まれ絶好のドライブ日和になりました。

 

 

 

 

 

 

まだまだ日中暖かい日が続いており、

 

玄関先のマリーゴールドもまだ綺麗に咲いています。

 

日向ぼっこして少し摘んできました。

 

 

ベランダにはパンジーやネモフィラの可愛いい芽が出てきています。

 

きれいな花が咲くのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

夏の風物詩

八月になり、本格的に厳しい暑さがやって来ました。

 

おたふくでは、皆さんで思い思いに作った花火が

 

色鮮やかに夜空を彩っています。

 

 

 

先日、涼しいひと時を過ごそうと皆さんでかき氷レクをしました。

 

リクエストにお応えした様々な味のかき氷を皆さんで食べました

 

 

皆さん、暑さに負けず、今年の夏も元気に過ごしています

 

夏のひと時

グループホームおたふくです。

 

あっという間に梅雨も過ぎ去り暑い夏が始まりました。暑い日が続きますが

コロナウイルスだけでなく熱中症や脱水症にも注意していきたいと思います。

 

庭に植えた向日葵もすくすくと伸びていってます。

 

 

トマトもそろそろ収穫、でもちょっとその前に味見!

 

 

お誕生日会も兼ねてみんなでお好み焼きを作りました。

まずはキャベツのみじん切り!

利用者様にお願いしたところ、華麗な包丁さばきに職員もビックリ!

 

 

細かく丁寧に刻んで下さっています。

さて、次はいよいよ焼く工程に移ります!

ここでも主婦歴云十年の腕が鳴ります。生地を鉄板に乗せ焼いてひっくり返す!

まるで職人ですね♪

 

 

みんなの力を合わせてとっても美味しいお好み焼きが出来あがりました。

 

 

私たち編み物始めました!

以前からのご趣味でもある様で、たまにアクリルたわしなどを

編んでおられました。

 

 

今回はどんな物が出来上がるか楽しみですね♪

これからも暑さに負けず、できることを楽しんでいこうと思います。

 

 

 

 

母の日

五月になり、すっかり暖かな季節になってきました。

 

おたふくでは、皆さんで一生懸命に作った鯉のぼりたちが

 

今日も色鮮やかで元気良く泳いでいます。

 

 

先日、5月8日の日曜日は、『母の日』でした。

 

ご家族様から皆さんに素敵なプレゼントが届きました。

 

 

皆さん、一年に一度の記念の贈り物にとても喜ばれていました。

 

 

 

 

考古館へお花見に行きました♪

こんにちは。グループホームおたふくです!

 

桜の花も咲きそろい、心躍るころとなりました。

 

グループホームおたふくでは松山市考古館へお花見へ行って参りました。

 

この日はお天気も良く、絶好のお花見日和でした!

 

 

コロナ渦で外出が出来ない中、感染対策をしっかりと行いお花見へ行くことが

 

できて楽しいひと時を過ごせていただけたかと思います。

 

 

 

花の香り、春の訪れを感じて頂けたと思います。

 

 

これからも感染症対策をしっかりと行ったうえで、

 

季節感を感じられる行事やレクを企画していければと思っております。