文字サイズ変更

新着情報

グループホーム

暑い夏がやってきました!

グループホームおたふくです。

梅雨が明けてから暑い日々になりましたね。

 

暑さに負けないよう雰囲気だけでも涼しくと思い8月の掲示版の飾りはペンギンやスイカにしました。

 

 

 

そしてホーム内での活動ですが、大正琴の練習に励んでおられる利用者様がおられます。

 

 

大正琴の教室に通われていたのでとっても上手に演奏されます。

 

大正琴の演奏に合わせてみんなで歌い、夏の暑さを吹っ飛ばしています!

 

 

 

砥部焼きの絵付け体験♪グループホームおたふく

 

グループホームおたふくでは、陶芸創作館の職員さんが

 

 

砥部焼の絵付け体験」の為に来て頂きました。

 

 

皆様、熱心に筆を持ち、

 

 

素焼きのコーヒーカップに思い思いの絵や文字を描かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ついに出来上がりを楽しみにしていたコーヒーカップが完成しました♪

 

 

 

素敵なコーヒーカップが出来上がり、皆様大変喜ばれました。

 

 

毎日、マイカップで美味しくお茶の時間を楽しまれています。

 

 

祝 白寿

グループホームおたふくでは、

 

先日99回目の誕生日を迎えた利用者様の

 

誕生パーティーを行いました。

 

 

 

 

 

 

入居者様皆様からの、

 

お祝いの言葉に大変感激され喜ばれていました。

 

 

 

 

 

お孫様からもこんなにきれいなお花が届きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初詣に行ってきました!

二月に入り寒さも益々厳しくなって参りました。

 

グループホームおたふくでは寒さに負けず!!

 

近所にある日吉神社へ初詣に行って参りました。

 

 

今回は一階二階合同で少数づつお参りしました。

 

風は強かったものの初詣が出来てご利用者様は

 

大変喜ばれていました。

 

 

お参りに来られていた近所の方と挨拶もできました。

 

少しだけですが地域の方と交流ができて良かったです。

 

 

本年もグループホームおたふくをどうぞよろしくお願いいたします。

 

お寿司を食べました。

 

グループホームおたふくではコロナ過の為外出が出来ません。

 

しかし!少しでも外食気分を味わってもらえれば!と言うことで、

 

スシローのお寿司をテイクアウトしました。

 

 

ご自分の好きなネタを選んでいただきました。

 

いつもと違う食事で会話も弾み楽しいお食事会になりました

 

 

 

皆さん『美味しいよ』と大きな口を開けて召し上がられました。

 

『今度はお店にいきたいよ~』と笑顔がたくさん!

 

いつかコロナが収まり外出レクが出来るよう職員一同祈りながら

 

感染防止にも努めて参ります。