文字サイズ変更

新着情報

ブログ

うたの会

 

 

 

 

こんにちは!

 

恒例の「うたの会」

 

今回も多くの入居者様・利用者様が参加なさいました。

 

 

 

 

この会の「味」

講師が、一曲一曲のエピソードを分かりやすく説明して下さいます。

それにより、お一人お一人が曲の「情景」を思い浮かべながら歌を口ずさむ事ができます

 

 

 

 

 

 

勿論、思い浮かべる情景はお一人お一人様々と思いますが、皆さんの思いがこもった歌声にからは温かさを感じます。

 

 

サ高住においては「プライベート」の時間・空間も大切なものです。ただ、一方でコミュニティに参加して頂く事で、他者様との交流を通してその方の生活に厚みが増したり、良い刺激になったりする事も多々あると思います。

 

 

可能な限り「その方の生活スタイルを損なわないように」

 

 

入居者様・利用者様のご要望通りに、全てのサービスを提供させて頂くのには限界がありますが、要所要所で喜んで頂けるよう、サポートさせて頂きたく思います。

 

 

 

 

 

 

消防訓練

 

 

 

 

こんにちは。

 

年に2回、実施が義務付けられております「消防訓練」

 

松山西消防署の隊員さんより消火訓練におけるレクチャーを受けます。

 

 

 

 

当然ですが、職員は熱心に説明を聴いております。

 

何度もレクチャーを受けている職員が多数ですが、毎回初心に返ります。

 

 

 

 

 

 

分かりにくい事、疑問に思う事は職員自ら質問を。

 

隊員さんも熱心に指導して下さいます。

 

 

 

 

消火の実践へ。

 

 

 

 

まず、火元へ近づく際は3~5m手前まで。そこから「火種」に向けて消火を開始します。

 

 

 

 

 

 

火の勢いが弱ってきたら、更に火元へ近づきながら消火を継続します。

 

因みに、消火器から粉末が噴出する時間は「約15秒」。

 

可能であれば、「風上~風下」へ向けて消火を行います。

 

 

 

 

 

 

続いて、「防災研修」

 

近年発生している「自然災害」

 

万が一の有事における「備え」が重要です。

 

 

 

 

 

 

因みに、ふくのかみが水害に遭った際、浸水の程度(水が浸かる最大予測水位)は50㎝だそうです。

 

油断大敵ではありますが、ふくのかみの建物は空港通に比して、更に高い所に位置しているので、物理的には更に安全と思います。

 

 

 

 

 

 

隊員さんの去り際。一つ一つの動きに「緊張感」と「機敏さ」が溢れておりました。

 

私共も見習うべき点です。

 

 

 

 

 

 

今後の訓練も「緊張感」を持って真剣に取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶会(済美平成中等教育学校・茶道同好会)

こんにちは。

 

先日ふくのかみにて「お茶会」を開催致しました。

 

今回、「御点前」を披露して下さるのは、「済美平成中等教育学校・茶道同好会」の皆さん。

 

 

 

 

 

 

学生さんが勢揃い。

入居者様・利用者様も思わず、眉を細めます。

 

 

 

 

 

 

「茶道具」

道具を設えると、本当に趣が伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

「御点前拝見」

学生さん・入居者様が織りなす厳かな雰囲気。

心地良い緊張感が伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

私も頂戴しましたが、本当に貴重な「一服」でした。

 

 

この場をお借りして、済美平成中等教育学校の皆様に心より御礼申し上げます。

 

 

新しい試みを始めました。

こんにちは!

 

「新しい試み」の前に。

 

今回もデイサービスの手作りおやつをご紹介します。

 

 

 

 

 

 

こちらはシフォンケーキ。専用の型を使用し、丁寧に焼きました。優しく、柔らかい口当たりが特徴です。

 

 

 

 

 

 

見た目はシンプルですが、バニラの風味が強調されたプリン。

余り食欲が湧かない方や、水分補給にも最適です。

 

 

 

 

 

 

そして、ほんのりとした甘さが特徴のスイートポテト。

「さつまいも」本来の甘みを大切にした一品。

コーヒーがよく合います。

 

 

 

 

そして本題。

 

 

 

 

こちらの「水溶性食物繊維」

料理や飲み物に一定量加えて摂取して頂く事で、「便秘」を予防します。

 

以前にも少し触れましたが、「便秘」と聞くとどうしても思い浮かべてしまうのが「下剤」や「浣腸」

必要時に適切に使用する分には勿論問題ありませんが、どうしても少し身体に負担を掛けがちですよね。

 

実際にお試しになっていらっしゃる入居者様もいらっしゃいますが、お腹の調子が良くなってきている方が徐々に増えつつあります。

 

ただし、これも適切な「食事摂取」や「水分補給」が根底にあってこその事。

 

基本中の基本ですが、この部分を更に大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

三線(済美平成中等教育学校・三線同好会)

こんにちは。

 

恒例となりました、「済美平成中等教育学校・三線同好会」の皆さんによる演奏。

 

 

 

 

毎回言ってるような気がしますが、学生の皆さん「あどけなさ」と「凛々しさ」が共存しているような気がします。

入居者様・利用者様も純粋で一生懸命な姿に胸を打たれたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

開始早々から、圧巻の演奏。

三線の独特の音色は明るい曲にも・哀愁が漂う曲にも心地良く響きます。

顧問の先生の指揮にも気持ちがこもっています。

 

 

 

 

 

 

三線の演奏に合わせて、入居者様・利用者様も歌を口ずさみます。

 

「奏者と皆さんが一体になる」これも個性的な楽器を愉しむ醍醐味の一つです。

 

 

 

 

そして、残念ながら画像にはありませんが、生徒さんお一人お一人が「鶴」を折って、皆さんにプレゼントして下さいました。

 

最後まで本当に心温まる演出でした。